一切、石油系合成界面活性剤も使用しておりません。健全な頭皮環境を整えるため良質な洗浄成分である「アミノ酸系」を中心に、自然派成分にこだわりました。
当たり前ですが、シリコーンも一切使用しておりません。
ご存知ではないかもしれませんが、シリコーンは髪の表面をコーティングするだけで、髪に浸透して保湿したりダメージを補修する効果は全くありません。しかも、吸着力がとても強いため髪から剥がれる際にキューティクルを一緒に剥がしてしまうことがあるという点が最大の問題となります。これも要注意です。
アミノ酸系シャンプーは、髪のダメージ部分に吸着して浸透し、保湿する動きがあるという大きな特徴があり、洗浄成分それ自体にトリートメント効果が期待できるのですが、そんなアミノ酸系シャンプーにも欠点があります。それは、泡立ちが悪いということ。市販のシャンプーをずっと使われてきた方にとっては、使い始めの頃は「もの足りない」印象を受けるかもしれません。
ですが、INZEALシャンプーでは幾度の試作を経て、アミノ酸系シャンプーでありながら、非常にキメの細かい「モコモコ泡」で頭皮を優しく洗うことができます。
「INZEALシャンプー」には、新しい注目成分「ゼイン」を配合しています。
最近では、大手メーカーの化粧品などにも使用され始めてきた注目成分であり、トウモロコシから抽出された「非水溶性」タンパク質です。口に入れるサプリメントなどの錠剤のコーティング剤としても使用されており、酸化しやすい油脂の錠剤内の成分を湿気から守るなどの機能性が報告されています。硬い被膜を形成するチカラと、酸化を抑制するチカラが注目されており、タンパク質である毛髪との相性もよく、毛髪にツヤやハリを与え、キューティクルを保護する結果も出ています。
アルガニアスピノザ核油
オーガニックのアルガンオイルです。保湿効果があります。
ホホバ種子油
ホホバの種子から得られ、毛髪保護、肌荒れ防止、感触改良作用があります。
オーガニックです。
カンゾウ根エキス
カンゾウの根及び根茎から得られる。
保湿性、肌荒れを防ぎ、フケ・カユミを抑える効果が期待できます。
センブリエキス
センブリの全草から得られる。
肌荒れを防ぎ、毛髪にハリ・コシを与える効果が期待できます。
カミツレ花エキス
カミツレの花から得られる。保湿性、肌荒れを防ぐ効果が期待できます。
ラウレス4カルボン酸Naは、高級アルコール系の界面活性剤でありますが、原料となる高級アルコールは【植物由来】のものと【石油由来】のものと2種類ございます。
INZEALシャンプーに使用しているものは【植物由来】となりますので石油系界面活性剤ではございません。
アミノ酸系シャンプーは、髪のダメージ部分に吸着して浸透し、保湿する動きがあるという大きな特徴があり、洗浄成分それ自体にトリートメント効果が期待できるのですが、そんなアミノ酸系シャンプーにも欠点があります。それは、泡立ちが悪いということ。市販のシャンプーをずっと使われてきた方にとっては、使い始めの頃は「もの足りない」印象を受けるかもしれません。
ですが、INZEALシャンプーでは幾度の試作を経て、アミノ酸系シャンプーでありながら、非常にキメの細かい「モコモコ泡」で頭皮を優しく洗うことができます。
正しいシャンプーがすべてを決める。抜け毛を防ぎ、頭皮環境を整えるには、毎日のシャンプーをひと工夫。