-
2013年、ウィスコンシン大学などのチームが、S&P500企業から677人のCEOを選び、「顔の魅力インデックス(FAI)」を使って全員の見た目を数値化。その上で、以下のような手順で「見た目が企業の業績に与える影響」をチェックした。
ELEMENTS
-
- 被験者がCEOの地位についた時期を調べる
- 被験者がCEOの地位についた直後の株価変動を調べる
- 上記2つのデータをつき合わせて相関を調べる
その結果、以下の傾向が確認されました。
・新しいCEOの「見た目指数」が10%上がった場合、アナウンスの前後10日間で株価が平均1.17%上昇した。
具体例で言うと、
A社の旧CEOの「見た目指数」:90 A社の新CEOの「見た目指数」:100
B社の旧CEOの「見た目指数」:90 B社の新CEOの「見た目指数」:90
A社の新CEOが就任会見を開いた場合、B社の新CEOが就任会見を開いた場合よりも、「見た目指数」株価が平均1.17%も上昇するということです。
・アナウンスの5日前から60日後までの時間で分析すると、株価の上昇率は1.94%になった

・見た目の美しさが10点満点で1点増えるたびに、CEOの報酬額は87万3000ドル高くなる。
・見た目の良いCEOがテレビに出演した直後は、やはり株価の上昇が確認された。
続いて研究チームは、1985年から2012年の間に行われた1,830件のM&Aを分析し、ここでもCEOの魅力とM&Aの成功レベルを比較している。その結果、CEOの見た目が良かった場合は、やはり合併発表後の株価収益率が上昇する傾向が見られた。
以上のような現象が起きるのは、見た目が良い人ほど、ビジネスの交渉現場でより良く扱われる。有利な立場を勝ち取ることができるのではないかと考えられている。
- 参照文献
- Joseph T. Halford and Hung-Chia Hsu(2013)"Beauty is Wealth: CEO Appearance and Shareholder Value," Halford, Joseph Taylor and Hsu, Scott,(December 19, 2014)"Beauty is Wealth: CEO Appearance and Shareholder Value ". Available at SSRN: https://ssrn.com/abstract=2357756 or http://dx.doi.org/10.2139/ssrn.2357756
INZEAL SHAMPOO
抜け毛ばかりを気にするな!残っている髪に集中しよう!
きっと、髪は生えてくる。そんな期待は、今すぐ捨てよう!
髪のハリとコシを強くする。私たちのやるべきことはこれだ。
INZEALシャンプーは、抜けずに残っている髪で勝負する。
3,260円(税込/送料無料)
内容量 : 300ml
- x1本
- ¥3,260(税込/送料無料)
- x2本
-
¥6,330(税込/送料無料)
総額6,520円から、3%OFF
- x3本
-
¥9,300(税込/送料無料)
総額9,780円から、5%OFF